2009年02月17日 (火)
夕方に、この週末に剪定した剪定枝を使って挿し木をしました。
そう言えば、夕方少しだけ雪がパラパラしてましたよ。
ほんの2日前に最高気温21℃だったのにもかかわらず・・・(苦笑)

どんどん増えてきました(笑)
挿し木の用土や方法は以前記事にも書いた、いつも通りの方法です。
ちなみに奥に写っている茶色のネームプレートの刺さっていないポットがホームベルです。
台木用にたくさん挿すつもりで、ネームプレートを書くのが面倒だなぁって思ってましたが、ポットの色を替えて一件落着です(笑)
うまく成功するといいなぁ。
そういえば、明日~明後日に仕事の関係で松山まで行ってきます。
たった1時間程度の会議なんですけど、そこをあえて一泊!(笑)
道後温泉に泊まってゆっくり・・・のつもりで伝えてあったはずなのに、とってくれていたホテルが全日空だったことが今日の夜に判明。。。
少しショックですが、今さら変えるのもわがままっぽくて嫌だしそのままでいきます。
全日空HならLANもあるからノートPCを持って行けるしまあいいかな、と無理矢理納得しつつ(苦笑)
そう言えば、夕方少しだけ雪がパラパラしてましたよ。
ほんの2日前に最高気温21℃だったのにもかかわらず・・・(苦笑)

どんどん増えてきました(笑)
挿し木の用土や方法は以前記事にも書いた、いつも通りの方法です。
ちなみに奥に写っている茶色のネームプレートの刺さっていないポットがホームベルです。
台木用にたくさん挿すつもりで、ネームプレートを書くのが面倒だなぁって思ってましたが、ポットの色を替えて一件落着です(笑)
うまく成功するといいなぁ。
そういえば、明日~明後日に仕事の関係で松山まで行ってきます。
たった1時間程度の会議なんですけど、そこをあえて一泊!(笑)
道後温泉に泊まってゆっくり・・・のつもりで伝えてあったはずなのに、とってくれていたホテルが全日空だったことが今日の夜に判明。。。
少しショックですが、今さら変えるのもわがままっぽくて嫌だしそのままでいきます。
全日空HならLANもあるからノートPCを持って行けるしまあいいかな、と無理矢理納得しつつ(苦笑)
今日もほんとに寒いです
温泉、いいですね~
しなびた旅館宿で
なんて最高です
ホテルで残念でしたね
今どの方のブログを拝見しても、挿し木、接ぎ木ですね~。
ホームベルとブライトウェルは赤い斑点もそう目立たないので、私もやっぱりやってみたいなぁ、でもなぁ…
という複雑な心境で過ごしています。
うまく発根するといいですね
あ、プレゼント企画の際には、ぜひ応募させてくださいね

温泉、いいですね~

しなびた旅館宿で


ホテルで残念でしたね

今どの方のブログを拝見しても、挿し木、接ぎ木ですね~。
ホームベルとブライトウェルは赤い斑点もそう目立たないので、私もやっぱりやってみたいなぁ、でもなぁ…

うまく発根するといいですね

あ、プレゼント企画の際には、ぜひ応募させてくださいね

挿し木カップの色分けは良いアイデアですね。
明日から松山ご出張ですか。全日空Hは三越のそばだし、大街道の散策もしてみてね。
道後温泉の朝風呂に電車で行くのも楽しいよ~。
明日から松山ご出張ですか。全日空Hは三越のそばだし、大街道の散策もしてみてね。
道後温泉の朝風呂に電車で行くのも楽しいよ~。
ポットの色を変える方法は簡単で間違いがないですね。私もケースの4隅にだけ品種名を挿してごまかしたりしています。
ホテルに泊まって温泉だけ浸かってくるのも良さそうです。お気をつけて行ってらっしゃい。
ホテルに泊まって温泉だけ浸かってくるのも良さそうです。お気をつけて行ってらっしゃい。
ポットが増えてきて・・・何らかの出来事で移動させて・・・
ラベルが無いと解らなくなりませんか(笑
ホテルでも温泉でも、水遣りの心配が無いこの時期はいいですね。
ラベルが無いと解らなくなりませんか(笑
ホテルでも温泉でも、水遣りの心配が無いこの時期はいいですね。
ホントに気温の落差が大きかったですね。
挿し木がジワジワと増えているようで、まだ空のがありますね(^^)
ラベルが面倒なら、布製のガムテープを千切って貼付けておけば、後で分りますよ。一文字で良いですから、印を付けておくと良いと思います。
挿し木がジワジワと増えているようで、まだ空のがありますね(^^)
ラベルが面倒なら、布製のガムテープを千切って貼付けておけば、後で分りますよ。一文字で良いですから、印を付けておくと良いと思います。
さちこさん
温泉・・・次の機会にしますよ。
でも、ホテルは気を遣ってくれていたようで、ツインの部屋のシングルユースにしてくれていましたよ。お風呂は温泉どころかユニットですけど・・・(苦笑)
挿し木、やってみてはいかがでしょうか?
芽がでてきたり、初めて発根を確認した時の感動はいいものですよ~。
プレゼント企画、その時は是非・・・というかうちで挿している品種で何か欲しい品種がありますか?
あれば言ってもらえたらお送りしますよ。
もちろん、成功すれば・・・ですけどね(笑)
温泉・・・次の機会にしますよ。
でも、ホテルは気を遣ってくれていたようで、ツインの部屋のシングルユースにしてくれていましたよ。お風呂は温泉どころかユニットですけど・・・(苦笑)
挿し木、やってみてはいかがでしょうか?
芽がでてきたり、初めて発根を確認した時の感動はいいものですよ~。
プレゼント企画、その時は是非・・・というかうちで挿している品種で何か欲しい品種がありますか?
あれば言ってもらえたらお送りしますよ。
もちろん、成功すれば・・・ですけどね(笑)
はっぱさん
記事を書いたのが夜中の12時過ぎになってしまってましたのでややこしいことになってしまってますが、実は「明日~明後日」は投稿時間からすると正確には「今日~明日」ですね(笑)
ということで、実はもう松山にいますし明日(正確には今日)帰ります。
朝風呂もいいですね~。「坊ちゃん湯」、早起きして入ってこようかなぁ。
記事を書いたのが夜中の12時過ぎになってしまってましたのでややこしいことになってしまってますが、実は「明日~明後日」は投稿時間からすると正確には「今日~明日」ですね(笑)
ということで、実はもう松山にいますし明日(正確には今日)帰ります。
朝風呂もいいですね~。「坊ちゃん湯」、早起きして入ってこようかなぁ。
Berryさん
はい、気をつけて行ってきます・・・というか帰ります(笑)
そうですね。はっぱさんも言われるように明日行ってこようかな、と思います。でも、服装がスーツなんですよね。風呂上がりにスーツというのも・・・明日起きて考えてみますね。
はい、気をつけて行ってきます・・・というか帰ります(笑)
そうですね。はっぱさんも言われるように明日行ってこようかな、と思います。でも、服装がスーツなんですよね。風呂上がりにスーツというのも・・・明日起きて考えてみますね。
ぴんさん
ポットの色・・・茶色はたくさん挿したホームベル専用ですから大丈夫だと思います。他の品種は緑ポットで、ネームプレートはしっかり付けていますので(笑)
確かに夏はなかなか出かけにくいですけど、この時期は気にせず留守にできていいですよね。
そういえば、来週は東京、横浜に行ってきますよ。
ポットの色・・・茶色はたくさん挿したホームベル専用ですから大丈夫だと思います。他の品種は緑ポットで、ネームプレートはしっかり付けていますので(笑)
確かに夏はなかなか出かけにくいですけど、この時期は気にせず留守にできていいですよね。
そういえば、来週は東京、横浜に行ってきますよ。
かいづさん
ガムテープというのも簡単で良いアイデアですね~。
挿し木まだまだ増える予定ですよ。空きのポットがあるのは、鹿沼土が切れたためです。
最終的には、茶色24ポット×1枚、緑20ポット×3枚くらいかなぁと思ってます。合計84ポット!!まさか自分がこんなに挿すことになるとは想像もしていませんでしたが(苦笑)
ガムテープというのも簡単で良いアイデアですね~。
挿し木まだまだ増える予定ですよ。空きのポットがあるのは、鹿沼土が切れたためです。
最終的には、茶色24ポット×1枚、緑20ポット×3枚くらいかなぁと思ってます。合計84ポット!!まさか自分がこんなに挿すことになるとは想像もしていませんでしたが(苦笑)
おはようございます
こちらのコメント読む前に私のブログに寄せていただいたコメントにレスをつけたもので…思いっきり温泉ネタふってしまいました
またゆっくりご家族ででも温泉行けたらいいですね
日曜どうやら晴れて少しは暖かくなりそうなので、挿し木挑戦してみます(←そんなたいそうなものはできませんが
)。
こちらは盆地で夏は風もなく蒸し風呂、冬は底冷えするので…ハイブッシュ系は枯らしちゃうだけだろうなぁって思ってます。
命あるものだから、自己満足で育てるわけにもいきませんしね。
ズバリ、ラビットアイのオースチンに興味津津です
成功を楽しみに待っています
その際にはうちは代わりにさし上げられるブルーベリーはないので、何か京都の名物でもお送りさせていただきますね

こちらのコメント読む前に私のブログに寄せていただいたコメントにレスをつけたもので…思いっきり温泉ネタふってしまいました

またゆっくりご家族ででも温泉行けたらいいですね

日曜どうやら晴れて少しは暖かくなりそうなので、挿し木挑戦してみます(←そんなたいそうなものはできませんが

こちらは盆地で夏は風もなく蒸し風呂、冬は底冷えするので…ハイブッシュ系は枯らしちゃうだけだろうなぁって思ってます。
命あるものだから、自己満足で育てるわけにもいきませんしね。
ズバリ、ラビットアイのオースチンに興味津津です

成功を楽しみに待っています

その際にはうちは代わりにさし上げられるブルーベリーはないので、何か京都の名物でもお送りさせていただきますね

さちこさん
オースチン・・・了解しました。頑張ります。
というか、オースチンはすでに昨年夏に緑枝挿しをして発根してるものが数本あります。根が出ただけで、芽はまだ出ていませんが。ですから、オースチンは確実に送れますよ~。でも、元の挿した枝が間引き剪定した細い枝ですから成長が遅いかもしれません。ですから、今挿した物が成功すればそれを、失敗したら昨年夏の物を送りますね。
オースチン・・・了解しました。頑張ります。
というか、オースチンはすでに昨年夏に緑枝挿しをして発根してるものが数本あります。根が出ただけで、芽はまだ出ていませんが。ですから、オースチンは確実に送れますよ~。でも、元の挿した枝が間引き剪定した細い枝ですから成長が遅いかもしれません。ですから、今挿した物が成功すればそれを、失敗したら昨年夏の物を送りますね。
この記事へのトラックバック
| ホーム |
あけましておめでとうございます。
新しい年が始まってしまいましたね~
今年は春先までにいろいろと仕事が集中しているのですが、それ以降はのんびりとしよvery blue大変ご無沙汰しております (その他)ライターさん
明けましておめでとうございます。
ご心配下さりありがとうございます!
体調などは至って元気で、いつものような?年末を過ごしていましたよ。
今年もvery+blue大変ご無沙汰しております (その他)かいづさん
あけましておめでとうございます!
体調もバッチリですよ。先日身体の隅々?まで細かく健康診断してもらいましたが、とりあえず問題なかったみたいです(笑very+blue大変ご無沙汰しております (その他)わくわくーさん
明けましておめでとうございます。
久しぶりの更新記事にも素早く気が付いて下さり、頭が下がります。
忙しさはもう少し続きますが、少しずつペースをvery blue大変ご無沙汰しております (その他)今年も残すところ後2時間半(笑
また時間に余裕が出ましたら更新してくださいね。
どうぞ良い年をお迎え下さい。ぴん大変ご無沙汰しております (その他)どうしたのかと心配してました。
まあ、自分より図~っと若いのでね
忙しいのかなあと、思ってましたが
わたしのブロ友ほぼ全滅状態??
お互い、マイペースで行きましライター大変ご無沙汰しております (その他)お元気そうで何よりです。仕事が何であれ、身体も資本、病気などなさりませんよう、お気をつけ下さい。
来年もよろしくお願いします。かいづ大変ご無沙汰しております (その他)ベリーブルーさん、
お久しぶりです、お忙しそうですね。
今年は私も少し枯らしました。
良い年をお迎えください。わくわくー台風の被害(ブルーベリー全般)かいづさん
時期的なものもありますが忙しくしています。
多少忙しい方が、気が張って体調も崩しにくかったりするのでそれもいいかなぁと思ってますが(笑)
ムシ避very blue台風の被害(ブルーベリー全般)さちこさん
昨年は比較的のんびりしてましたが、今年は少しドタバタしてます(苦笑)
何とか時間を見つけて台風の片付けも終わりましたよ(笑)
昨年のオフ会・・・very blue台風の被害(ブルーベリー全般)ぴんさん
紳士服の量販店などでは一年中閉店セールをしている印象がありますね~(苦笑)
台風被害・・・例年なら小苗程度しか倒れない程度の風でしたが、今年は雨が降very blue台風の被害(ブルーベリー全般)何かとお忙しいようですね。体調管理などお気をつけ下さい。
台風は、我が家近辺でも風でした。雨は少し降っただけで大したことありませんでした。鉢が倒れ、枝折れありまかいづ台風の被害(ブルーベリー全般)ご無沙汰しております♪
相変わらずお忙しそうですね~。
台風、結構被害甚大だったみたいで。。。
もう片付けは終えられたのでしょうか。
なかなか減らないIB化成がさちこ台風の被害(ブルーベリー全般)我が家の近所には長い間に渡り、「閉店により特価販売」ののぼりが掛かっています。閉店しそうに無い状況ですが・・^_^;
風被害、私はわざわざ倒しておく事も有ります。
ぴん収穫が続いています (アーリーブルー)かいづさん
暑いかジメジメかの毎日ですね~
早く梅雨明けしててもらいたいものです(笑)
アーリーの味・・・少し独特ですよね~
結構好きな味なのでうちでは生食very blue収穫が続いています (アーリーブルー)暑い日が続きますね~、雷雨になる予報で水遣り算段したら、ちっとも降りませんでした。この時期難しいですね。。。
アーリー、奇麗な果実になりましたが、アーリーなおかいづ予想以上に美味しいです (パトリオット)座敷童さん
座敷童さんからプレゼントしていただいたパトリオット・・・順調に育ってますよ(笑)
もともと大きな苗でしたので収穫も早いですよね~
うちでもお気に入very blue予想以上に美味しいです (パトリオット)さちこさん
夏・・・好きですよ~
レゲエもさっそく車で聴いています(笑)
出店の話もいまのところ順調ですが、出店自体は早くて秋くらいになりそうです。
昨年はvery blue予想以上に美味しいです (パトリオット)ライターさん
確かにノーザンらしい品種ですね~
初期の美は味も大きさも文句なしで生食できますね(笑)
ラビットアイ系はやはりハイブッシュの後ということもあってvery blue予想以上に美味しいです (パトリオット)かいづさん
かいづさんのところでも良い感じに育っているのですね~
うちも、保険苗も兼ねてたくさん増殖中です。
早めに接木にもしたいのですが、失敗してしまいましvery blue予想以上に美味しいです (パトリオット)ぴんさん
パトリオット・・・確かにあまり背が高くなりませんね。
コンパクトで場所もとらないのでうちでも助かってます(笑)
結実率も良さそうな感じがする品種ですvery blue予想以上に美味しいです (パトリオット)木も大きくなって良い実が成るようになってきましたね。爺も大好きな品種の一つです。座敷童予想以上に美味しいです (パトリオット)今日も暑いですね~。。。
私は夏が苦手なのでこれからどんどん元気を失ってしまうんですが、very blueさんは大好きなレゲエのリズムに乗ってどんどん元気になりそうですさちこ予想以上に美味しいです (パトリオット)パトリはノーザンの醍醐味大いに
味わえる品種ですね。一番果は見事ですね。
2.3番は、小さくなるので、ジャムにでもすれば
いいでしょうけど。
フクは、何だか線がライター予想以上に美味しいです (パトリオット)パトリオット、良いですよね!自根でも育ちますし、結構実成りも良いです。お味も酸味が効いて好みなので、増殖中です(^^)かいづ