2009年11月26日 (木)
今日は少し早めの更新です。
もう少ししたら家をでないといけないのですが、帰りもそのまま遅くなりそうなので(苦笑)
今日の記事はミノウブルーです。
うちのラビットアイ系品種の中では、一番紅葉が進んでいそうな感じです。
ヤドキンも同じくらいかなぁ。
実際には赤く見えたのですけど、こうして写真にするとまだまだですねぇ(苦笑)

上からの写真はまあまあかな(笑)

花芽もできています。

今年のミノウブルーは、味も良くて、果実の大きさもうちのラビットアイの中では最大でした。
まだ今年購入したばかりの苗に味見程度に少し生らせただけで、この実力!!
来年もついつい期待してしまいますよ(笑)
でも、樹勢はあまり強くないのかなぁ?
それほど大きくなりませんでしたよ。。。
もう少ししたら家をでないといけないのですが、帰りもそのまま遅くなりそうなので(苦笑)
今日の記事はミノウブルーです。
うちのラビットアイ系品種の中では、一番紅葉が進んでいそうな感じです。
ヤドキンも同じくらいかなぁ。
実際には赤く見えたのですけど、こうして写真にするとまだまだですねぇ(苦笑)

上からの写真はまあまあかな(笑)

花芽もできています。

今年のミノウブルーは、味も良くて、果実の大きさもうちのラビットアイの中では最大でした。
まだ今年購入したばかりの苗に味見程度に少し生らせただけで、この実力!!
来年もついつい期待してしまいますよ(笑)
でも、樹勢はあまり強くないのかなぁ?
それほど大きくなりませんでしたよ。。。
ミノウブル-さすがにラビット樹勢良さそうですね。
評判も良いようですので、我が家でも期待しています。
まだ小苗で、果実は順調にいって再来年でしょうけど。
その頃はそちらではざっくざっくですね。
来年の評価も楽しみにしてますよ。
評判も良いようですので、我が家でも期待しています。
まだ小苗で、果実は順調にいって再来年でしょうけど。
その頃はそちらではざっくざっくですね。
来年の評価も楽しみにしてますよ。
very blueさんへ
横から見ると、あまり赤くなっていないように見えますが、上からだと、紅葉がなかなか綺麗に見えます。
大きくて美味しいとなると、来年以降が楽しみですね♪
横から見ると、あまり赤くなっていないように見えますが、上からだと、紅葉がなかなか綺麗に見えます。
大きくて美味しいとなると、来年以降が楽しみですね♪
行ってらっしゃ~い。
今日は山場ですね。
これを乗り越えられたら、きっともう大丈夫(笑
最大とは何とまぁ魅力的なお言葉(笑
うちも今年の挿木なので、ご対面は再来年かな~・・・。
こりゃぁ楽しみだな~(^_^)
今日は山場ですね。
これを乗り越えられたら、きっともう大丈夫(笑
最大とは何とまぁ魅力的なお言葉(笑
うちも今年の挿木なので、ご対面は再来年かな~・・・。
こりゃぁ楽しみだな~(^_^)
ラビットアイ系でもこんなに綺麗に紅葉するんですねぇ。
うちは紅葉するんだろうかって感じです^^;
そのうち、お酒呑むときより一息ついたときの方がたばこ恋しくなりますよw
うまく乗り切れるといいですね♪
うちは紅葉するんだろうかって感じです^^;
そのうち、お酒呑むときより一息ついたときの方がたばこ恋しくなりますよw
うまく乗り切れるといいですね♪
ラビットアイ系はこういう感じの紅葉が多いように思います。我家のティフの中苗やベッキーも似たり寄ったりです。
お味も良いとのこと、楽しみですね!
お味も良いとのこと、楽しみですね!
ミノウブルー、美味しいですよね。
これが実る頃は、ミノウエレガント、フェスティバル、ブライトブルー、ノビリスなどなどラビットアイ系の超美味しい品種の目白押しの時期で、嬉しいですよね。
育てて良かった~って思います。
very blueさんのミノウブルーは背が高いけれど、うちのは少しメタボかもです(笑)
でも、茎の立ち上がり方はやっぱりミノウブルーですね。
上部が予期せぬ方向にイナバウアーしちゃうミノウエレガントよりお行儀が良い感じがします(笑)
これが実る頃は、ミノウエレガント、フェスティバル、ブライトブルー、ノビリスなどなどラビットアイ系の超美味しい品種の目白押しの時期で、嬉しいですよね。
育てて良かった~って思います。
very blueさんのミノウブルーは背が高いけれど、うちのは少しメタボかもです(笑)
でも、茎の立ち上がり方はやっぱりミノウブルーですね。
上部が予期せぬ方向にイナバウアーしちゃうミノウエレガントよりお行儀が良い感じがします(笑)
はっぱさん
今年は味見程度の結実でしたので大きさも味もそこそこだったのかもしれません。
来年はグーンと大きくなってくれることを期待しているところですよ(笑)
今年は味見程度の結実でしたので大きさも味もそこそこだったのかもしれません。
来年はグーンと大きくなってくれることを期待しているところですよ(笑)
2009/11/27(Fri) 14:36 | URL | very blue | 【編集】
ありす・ゆららさん
きっと上(ななめ上)から陽が当たるのでこのようになるのでしょうね。
立った位置からみるとそれなりに赤くなっているのですが、写真を横からとると、あれ?っていうことがよくありますよ(苦笑)
きっと上(ななめ上)から陽が当たるのでこのようになるのでしょうね。
立った位置からみるとそれなりに赤くなっているのですが、写真を横からとると、あれ?っていうことがよくありますよ(苦笑)
2009/11/27(Fri) 14:39 | URL | very blue | 【編集】
kurobonさん
無事に乗り越えましたよ~
・・・全然平気でしたが、飲み屋のキャストはみんなびっくりしてました(笑)
よくいく店には自分用のキープタバコがあるので、それをみんなに配ってきたのですよ。
ミノウブルー・・・味の評判もいいみたいですし、期待できそうですよね~
無事に乗り越えましたよ~
・・・全然平気でしたが、飲み屋のキャストはみんなびっくりしてました(笑)
よくいく店には自分用のキープタバコがあるので、それをみんなに配ってきたのですよ。
ミノウブルー・・・味の評判もいいみたいですし、期待できそうですよね~
2009/11/27(Fri) 14:44 | URL | very blue | 【編集】
さちこさん
さちこさんのところでもそのうち紅葉してきますよ。
陽が当たらないと少し難しいかもしれませんが(苦笑)
禁煙・・・恐らく成功です!!
会社の従業員にも少しずつ自分が禁煙したことを伝え始めました。
仕事上で何か大きな問題が起きたときに、魔がさすかもしれませんけどね(苦笑)
さちこさんのところでもそのうち紅葉してきますよ。
陽が当たらないと少し難しいかもしれませんが(苦笑)
禁煙・・・恐らく成功です!!
会社の従業員にも少しずつ自分が禁煙したことを伝え始めました。
仕事上で何か大きな問題が起きたときに、魔がさすかもしれませんけどね(苦笑)
2009/11/27(Fri) 14:48 | URL | very blue | 【編集】
かいづさん
ラビットアイ系はこんな感じに紅葉するものが多いですよね~
紅葉の綺麗さでいえば、やはりハイブッシュお方が上だと思います。
ミノウブルー・・・来年は今年よりも多少は多くならせてみようと思ってます(笑)
ラビットアイ系はこんな感じに紅葉するものが多いですよね~
紅葉の綺麗さでいえば、やはりハイブッシュお方が上だと思います。
ミノウブルー・・・来年は今年よりも多少は多くならせてみようと思ってます(笑)
2009/11/27(Fri) 14:50 | URL | very blue | 【編集】
Reveilleさん
今のところ樹形が綺麗という印象はうちではありませんねぇ。
来年あたり、株元から綺麗なシュートがスーっと伸びてくれると見違えると思うのですけどね。。。
収穫時期としてはほかの優良品種と確かに重なりますよね。
おいしい品種の実がたくさん取れることはうれしい事なので大歓迎です(笑)
今のところ樹形が綺麗という印象はうちではありませんねぇ。
来年あたり、株元から綺麗なシュートがスーっと伸びてくれると見違えると思うのですけどね。。。
収穫時期としてはほかの優良品種と確かに重なりますよね。
おいしい品種の実がたくさん取れることはうれしい事なので大歓迎です(笑)
2009/11/27(Fri) 14:54 | URL | very blue | 【編集】
ミノウブルーの紅葉がよさそうですね。
蕾がついて、来夏が楽しみですね。
この品種の作出者とは、懇意にさせていただいています。
そのこともあって、ミノウブルーは、50本程地植えしています。樹勢が強くて、実も大きく、栽培しやすい品種ですね。
それでは、また。
ブログ楽しく見させていただきます。
蕾がついて、来夏が楽しみですね。
この品種の作出者とは、懇意にさせていただいています。
そのこともあって、ミノウブルーは、50本程地植えしています。樹勢が強くて、実も大きく、栽培しやすい品種ですね。
それでは、また。
ブログ楽しく見させていただきます。
仲尾さん
初めての書き込み・・・ありがとうございます。
きっとReveilleさんのところからですよね(笑)
シャシャンボの記事など読ませてもらってました。
ミノウブルー・・・作出された方と懇意なのですね~
そうしたお話を聞くと、この品種がすごく身近に感じることかできますね~
大粒で美味しい実を来年もとても楽しみにしているのですよ(笑)
これからも宜しくお願いします。
初めての書き込み・・・ありがとうございます。
きっとReveilleさんのところからですよね(笑)
シャシャンボの記事など読ませてもらってました。
ミノウブルー・・・作出された方と懇意なのですね~
そうしたお話を聞くと、この品種がすごく身近に感じることかできますね~
大粒で美味しい実を来年もとても楽しみにしているのですよ(笑)
これからも宜しくお願いします。
この記事へのトラックバック
| ホーム |
あけましておめでとうございます。
新しい年が始まってしまいましたね~
今年は春先までにいろいろと仕事が集中しているのですが、それ以降はのんびりとしよvery blue大変ご無沙汰しております (その他)ライターさん
明けましておめでとうございます。
ご心配下さりありがとうございます!
体調などは至って元気で、いつものような?年末を過ごしていましたよ。
今年もvery+blue大変ご無沙汰しております (その他)かいづさん
あけましておめでとうございます!
体調もバッチリですよ。先日身体の隅々?まで細かく健康診断してもらいましたが、とりあえず問題なかったみたいです(笑very+blue大変ご無沙汰しております (その他)わくわくーさん
明けましておめでとうございます。
久しぶりの更新記事にも素早く気が付いて下さり、頭が下がります。
忙しさはもう少し続きますが、少しずつペースをvery blue大変ご無沙汰しております (その他)今年も残すところ後2時間半(笑
また時間に余裕が出ましたら更新してくださいね。
どうぞ良い年をお迎え下さい。ぴん大変ご無沙汰しております (その他)どうしたのかと心配してました。
まあ、自分より図~っと若いのでね
忙しいのかなあと、思ってましたが
わたしのブロ友ほぼ全滅状態??
お互い、マイペースで行きましライター大変ご無沙汰しております (その他)お元気そうで何よりです。仕事が何であれ、身体も資本、病気などなさりませんよう、お気をつけ下さい。
来年もよろしくお願いします。かいづ大変ご無沙汰しております (その他)ベリーブルーさん、
お久しぶりです、お忙しそうですね。
今年は私も少し枯らしました。
良い年をお迎えください。わくわくー台風の被害(ブルーベリー全般)かいづさん
時期的なものもありますが忙しくしています。
多少忙しい方が、気が張って体調も崩しにくかったりするのでそれもいいかなぁと思ってますが(笑)
ムシ避very blue台風の被害(ブルーベリー全般)さちこさん
昨年は比較的のんびりしてましたが、今年は少しドタバタしてます(苦笑)
何とか時間を見つけて台風の片付けも終わりましたよ(笑)
昨年のオフ会・・・very blue台風の被害(ブルーベリー全般)ぴんさん
紳士服の量販店などでは一年中閉店セールをしている印象がありますね~(苦笑)
台風被害・・・例年なら小苗程度しか倒れない程度の風でしたが、今年は雨が降very blue台風の被害(ブルーベリー全般)何かとお忙しいようですね。体調管理などお気をつけ下さい。
台風は、我が家近辺でも風でした。雨は少し降っただけで大したことありませんでした。鉢が倒れ、枝折れありまかいづ台風の被害(ブルーベリー全般)ご無沙汰しております♪
相変わらずお忙しそうですね~。
台風、結構被害甚大だったみたいで。。。
もう片付けは終えられたのでしょうか。
なかなか減らないIB化成がさちこ台風の被害(ブルーベリー全般)我が家の近所には長い間に渡り、「閉店により特価販売」ののぼりが掛かっています。閉店しそうに無い状況ですが・・^_^;
風被害、私はわざわざ倒しておく事も有ります。
ぴん収穫が続いています (アーリーブルー)かいづさん
暑いかジメジメかの毎日ですね~
早く梅雨明けしててもらいたいものです(笑)
アーリーの味・・・少し独特ですよね~
結構好きな味なのでうちでは生食very blue収穫が続いています (アーリーブルー)暑い日が続きますね~、雷雨になる予報で水遣り算段したら、ちっとも降りませんでした。この時期難しいですね。。。
アーリー、奇麗な果実になりましたが、アーリーなおかいづ予想以上に美味しいです (パトリオット)座敷童さん
座敷童さんからプレゼントしていただいたパトリオット・・・順調に育ってますよ(笑)
もともと大きな苗でしたので収穫も早いですよね~
うちでもお気に入very blue予想以上に美味しいです (パトリオット)さちこさん
夏・・・好きですよ~
レゲエもさっそく車で聴いています(笑)
出店の話もいまのところ順調ですが、出店自体は早くて秋くらいになりそうです。
昨年はvery blue予想以上に美味しいです (パトリオット)ライターさん
確かにノーザンらしい品種ですね~
初期の美は味も大きさも文句なしで生食できますね(笑)
ラビットアイ系はやはりハイブッシュの後ということもあってvery blue予想以上に美味しいです (パトリオット)かいづさん
かいづさんのところでも良い感じに育っているのですね~
うちも、保険苗も兼ねてたくさん増殖中です。
早めに接木にもしたいのですが、失敗してしまいましvery blue予想以上に美味しいです (パトリオット)ぴんさん
パトリオット・・・確かにあまり背が高くなりませんね。
コンパクトで場所もとらないのでうちでも助かってます(笑)
結実率も良さそうな感じがする品種ですvery blue予想以上に美味しいです (パトリオット)木も大きくなって良い実が成るようになってきましたね。爺も大好きな品種の一つです。座敷童予想以上に美味しいです (パトリオット)今日も暑いですね~。。。
私は夏が苦手なのでこれからどんどん元気を失ってしまうんですが、very blueさんは大好きなレゲエのリズムに乗ってどんどん元気になりそうですさちこ予想以上に美味しいです (パトリオット)パトリはノーザンの醍醐味大いに
味わえる品種ですね。一番果は見事ですね。
2.3番は、小さくなるので、ジャムにでもすれば
いいでしょうけど。
フクは、何だか線がライター予想以上に美味しいです (パトリオット)パトリオット、良いですよね!自根でも育ちますし、結構実成りも良いです。お味も酸味が効いて好みなので、増殖中です(^^)かいづ